top of page
RIVER
Report of Intern about Venture business and Entrepreneur in Ritsumeikan

BKC
INCUBATOR
ABOUT
事業の目的
-
立命館大学をはじめとする地域内の大学等の知的資産・人的資産を活かした産学連携の活性化を図ります。
-
地域内の大学等と共に新たな分野にチャレンジする企業や起業家の支援と育成を行います。
-
産学官連携の強化・拡大を通して地域産業の技術の高度化と経済の活性化を図ります。
立命館大学BKCインキュベーターは、独立行政法人中小企業基盤整備機構が運営している、大学等の知的財産を活用しながら産学官連携の強化、地域産業の技術の高度化、新事業の創出・育成を目的とする賃貸施設です。
BKCインキュベーターの独自的なビジネスサポートとして、常駐しているインキュベーション・マネージャー、立命館大学リサーチオフィススタッフ、インターンシップスタッフとともに、施設入居企業への支援活動や、独自イベントの開催などを行う「企業支援事業」、立命館大学に在学している起業を志している学生への支援、「学生起業家創出事業」を行っています。
詳しくは中小機構【立命館大学BKCインキュベーター】の事業案内をご参照ください。
Purpose of Internship
インターンシップの目的
私たちは、立命館大学 BKC インキュベータでインターンシップ生として活動しております。主な活動は、
-
施設内の入居企業のサポート活動
-
大学発ベンチャーを促進するための広報活動
-
BKCインキュベータIM室の業務
などになります。これらの活動を通じて多くのことを学ばせていただいております。
STAFF

キンホウ
33&34期インターン生
_JPG.jpg)
ユジョン
33&34期インターン生

リャンヒョン
34期インターン生

アツヒ
35期インターン生

アイリ
35期生インターン生

アン
35期生インターン生

オクムラ
CIM

ナナ
マネージャー

チサ
35期インターン生

シャー
35期インターン生
.jpg)
コウキ
35期インターン生
bottom of page